25.5.2002 SAT

午前6時起床 天気は快晴

今日のツーリングは午前中で帰ってくるつもりで

地図と取り出しルートの検討

奥多摩は何度も行っているし筑波山はどうだろうかなどと

考えていたが半日なので

飯能まで行って二俣湖から戻ってくるルートが

ちょうどよさそうなので

午前7時に出発した

走り出してしばらくして

天気があまりによいので飯能よりも遠くを目指すことにした

どうしようか考えて以前行ったことのある

赤山を目指すことにした

川口から150Km程度なので夕方には帰れる

すぐにルートを変更し第2産業道路を目指す

第2産業道路に入る

途中に大きなケヤキの木がある

市指定の天然記念物で道路の真ん中にある

そのため一部が1車線になっている

上尾市に入って産業道路から

国道17号線に入る

交通量は結構多いが渋滞はしていない

まだまだ先は長い

鴻巣からバイパスに入る

すいているので思わずスロットルを開けてしまう

深谷付近から上武国道に入り

順調に距離が伸びる

前方に赤城山が見えてきた

ここから大胡を経由して赤城道路をに向かう

何度か通った道だが間違えてしまった

大間々まで行ってしまった

赤城道路の入り口の鳥居が見えてきた

約30分ロスしてしまったが

無事にここまできた

ここからがワインディングになる

新緑の中を走る

とても気持ちがよい

道路脇にはツツジが花をつけている

のんびり ゆっくり走る

道路脇には菜の花が満開になっている

大沼までもうすぐのところまできた

大沼に到着した

とても良い天気だが標高1000mを超えているこのあたりでは

気温が低く寒いくらいだ

途中で見た気温の表示は摂氏10度だった

まだここでは新緑までいっていない

この気温差ではまだしばらくかかるだろう

ビジターセンターに単車をおいて

覚満淵を歩く 小さな湿原だ

木道が整備されている

入り口に水芭蕉があったが花は終わっていた

キツネノボタンが咲いていた

タチツボスミレも

ここではまだ本格的に春が訪れていない

昼食をとった後

午後1時大沼を出発

同じルートで帰路につく

途中立ち寄った休憩所では

ツボスミレが咲いていた

再び17号バイパスをつかって帰宅

午後3寺50分自宅に到着

久しぶりのツーリング

五月晴れの中気持ちの良い1日だった