ミズキボウシ
日付 平成12年8月20日
場所 川口自然公園内

ユリ科の耐寒性多年草です。日本に多く野生しています。昔から各地の庭に植えられ、いけ花にも使われてきました。一芽からは春に数芽を出します。大部分の種類は、長い葉柄の上に先のとがった葉をつけます。