ナナホシテントウ と そのサナギ
日付 平成12年11月12日
場所 見沼代用水 東縁沿い
昆虫綱甲虫目テントウムシ科に属する昆虫です。日本全土に普通にみられる代表的なテントウムシの一種でです。体長約8mm、半球形で黒く、上ばねは橙色で7個の黒紋があります。成虫・幼虫とも諸種のアブラムシを食べる益虫です。