ムラサキカタバミ
日付 平成12年10月29日
場所 見沼自然公園沿い
カタバミ科の多年草です。葉は根生し、長さ10〜25pの長柄の先に小葉をつける。花期は冬以外ほとんど年中にわたり、花は淡紅紫色で径約2p、小花柄は1〜3pです。名は、全体がカタバミによく似ていますが、花色が紫色を帯びることによります。