アカタテハ
日付 平成12年10月29日
場所 見沼代用水 東縁沿い
昆虫綱鱗翅目タテハチョウ科に属するチョウです。日本全土に広く分布し、各地に普通にみられます。しかし、その飛び方が速く確認しにくい蝶です。開張は60mm内外です。雌雄による色彩や斑紋の差異はありません。寒冷地では年1回の発生ですが、西南日本の暖地では多化性で年3、4回発生し、冬季を除いてほぼ年中その姿をみることができます。