T-Suga Original P4C800-DX P4-3GHz


現在のマシンの構成

作成 平成16年1月2日 作成日数 1日間   

内部の様子 CPUまわり S-ATAハードディスク WinXPのセットアップ
パーツ一覧

T−Suga Original

マザーボード ASUS P4C800-DX
Chip set Intel i875P
CPU Intel Pentium4 NorthWood 備考 FSB800Mz、3Gzで作動
メモリ PC−3200 512MB×2=1024MB
VGAカード nVIDIA GeForce4MX  AGP 8×  128MB
サウンドカード ONKYO SE-80PCI
ハードディスク SEAGATE ST3120022A (120GB S-ATA 7200rpm)
上記と同じドライブを使用してRAID0(ストライピング)でブートドライブ
SEAGATE Brracude ATA4 ST360021A  60GB
DVD−ROM Creative DVD-1240E 12×
DVD±RW IO-DATA DVR-ABN4
フロッピーテ゚ィスク MITUMI製
ケース電源 Owltack OWL-PC-60 ATX電源400W(S-ATA電源付き)
ブロードバンドルータ PCi BLW-03FA-PK
ビデオキャプチャー CANOPUS EZDV2

現在のマシン、こぼれ話

RAID0
PromiseR PDC20378コントローラを搭載しているのでS-ATAハードディスクを使ってRAID0(ストライピング)を組んでみました。

今回のマシンは
流用できたパーツはFDD、DVD-ROMドライブ、DVD+_RW、HD(U-ATA60MB)筐体だけだったので、作り直しに近いものでした。ハイパースレッティングを使用したかったのでNorthWoodコアのP4-3Gzにしました。マザーは少々高いのですがi875PチップのP4C800-DX(オーバークロックもBIOSの設定だけですみます)、メモリをPC3200の512MBを2枚としました。ハードディスクはブートドライブとして使用し高速化がはかれるようにSEAGATEのS-ATA120MBのものを2台使ってRAID0を組みました。RAID0の場合、1台が故障すると使えなくなるので、データは別のドライブに保存しています。

オーバークロック

OS
WindowsXP-SP 1Proを使用しています。ハイパースレッティング機能を使うためです。XPは重いOSですがP4-3Gzでメモリが1GBあるとストレスなく動きます。

備考
周辺機器としてプリンター(PM−3500C)、スキャナ(GT−7600U透過原稿ユニット付き)、スピーカー(KENWOOD-SOTEC AFiNA  ALTECスーパーウーハー)、マイク(Creative製)、ViaVoice付属ヘッドセット(IBM製)、デジタルカメラ(Canon EOS-10D、IXY−DIGITAL200、Fuji FinePix402)、MPEG4レコーダー(SHARP VN−EZ1)、ディスプレイ(EIZO FlexScan T731 19inch)、マイク切り替えスイッチ(SONY製)、スマートメディア用フロッピーディスクアダプタ(OLYMPUS製)、ジョイスティック(Microsoft SideWinder 3D Pro)  、USBメディアリードライター Logtec LMC-CA3OMU、4ポートセルフパワーのUSB-HUB14GM、デジタルビデオ(SHRP VL−MS1)を使用しています。

他のマシンは
セカンドマシン(P3V4X P3-933)、サブノート(SONY PCG-C1MSX PCG−C1S IBM 230CS改586−122に換装)は ブロードバンドルータによって自作機とネットワークを構築。
OSはメインマシンとC1MSRはWindowsXP Pro・Home、C1SはWindows98、230CS改はWIndows95 、セカンドマシンがWindows2000と異なったOSでLANを組んでいます。
他に9821シリーズのAP改(DX4に換装)がありますが、ほとんど使っていません。しかし9800シリーズ全盛の中でWindows3.1がストレス無く動きDOSがまだ一般的だった時代にあってWindowsを思いっきり使えたマシンで処分する気にもなれずまだおいてあります。ローカルバス対応ビデオアクセラレータボードが目の玉が飛び出るくらい高かったときに無理をして買って動かしていました。
セカンドマシンにはWindows2000saver、Linaxを使いサーバーをたててみたいと思っています。

 

Mail Address   tatsuya@suga-jp.com  for impression this Web site