2023母の日のギフト





RSS

Ringworld
RingBlog v3.10k

<< 2012年3月の記事 >>
03/08(木) 20:45
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
03/07(水) 20:36
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
03/05(月) 20:07
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
03/05(月) 03:57
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>2012年3月の記事一覧

2012年 3月 8日 (木)

年度末

by suga

P1000540.jpg
4日(日)の羽生PA
3月も中旬になります。平成23年度ももうすぐ終わりです。仕事もまとめに入っています。まぁ順調に進めていますが、まだ終わりにならず来週いっぱいまで残っています。

今年度はぎりぎりまで仕事があるので、他の仕事がなかなか手が付きません。それが困りものなんですけどなんとか間に合いそうです。

今週も明日で終わりです。後もうひと頑張りです。

追記:花粉症でクシャミが出て困ります。


2012年 3月 7日 (水)

花粉症

by suga

_96_B3_91_E8.png
こんなに凄くない?
春の遅い今年ですが、昨日から鼻と目がかゆくなり、くしゃみがでます。遅ればせながら花粉症の季節がやってきたようです。

今日は曇り空なので、昨日ほどではないですが、やはりかゆみがあります。梅もまだ満開にならないほど寒さの続く天候ですが、昨日、今日は暖かかったので杉花粉もとんだのでしょう。

少し薬のお世話にならなければなりませんが、何とか過ごして行くしかありません。最近、疲労も蓄積しているので余計に出やすいのかもしれません。花粉症持ちにはいやな季節になりました。


2012年 3月 6日 (火)

ツーリングビデオ(宇都宮ツーリング)

by suga

宇都宮ツーリングのビデオ編集が終わりました。今回は早くできました。まだまだ、適当ですが本格的に編集しようと思うと時間がかかりすぎるのでこのくらいにしています。

約20分のビデオです。ご覧ください。





2012年 3月 5日 (月)

デジタルフォトフレーム

by suga

P1000783.jpg
P1000784.jpg
先日、デジタルフォトフレームをもらいました。1年間のお礼と言うことでした。選んだ娘は私が持っているかどうかでかなり悩んだそうです。

「持ってますか?」
と聞かれて、
「持ってないよ」
答えると
「良かった。最先端のものをたくさん持っているので凄く悩みました」
と行ってみました。

使ってみると結構面白く・便利でなかなか使い勝手もよく、いまPCの上に設置しています。

写真を表示していないときは時計になりこれが文字も大きく見やすくてこれも良いです。結構便利に使っています。

宇都宮ツーリング

by suga

P1000574.jpg
羽生PA
かなり薄暗くなりました。
旧の誘いでしたが、宇都宮まで餃子と温泉ツーリングに行ってきました。朝9時に羽生PAだったので8時過ぎに家を出るというゆっくりペースでした。

羽生を出たのが10時近くと、久しぶりに会ったので話が長くなってしまいました。羽生では寒かったですが結構バイクがきました。

東北道を鹿沼ICで降りて、そこから40分程度で、目的のラーメン屋に到着しました。1時間以上かけてゆっく食事をして宇都宮温泉に向かいました。途中2人いなくなったりしましたが2時過ぎに宇都宮温泉(ろまんちっく温泉館)につき、出たのが4時頃でした。

宇都宮ICから東北道に乗り途中7kmの事故渋滞がありましたが、大谷PAと羽生PAにより羽生PAで解散しました。家路に着いたのは頃はもう真っ暗でした。

自宅到着は午後7時でした。


<< >>