アクセス
平成17年9月17〜18日 浦和ICから東北自動車道にのり約50分、佐野藤岡ICで降りて国道50号線を下り桐生市から国道122号線を走り草木ダムの先、沢入の交差点を左折すると看板が出ています。ここからの道は少し狭くなっています。 川口から買い物をして約3時間30分の行程です。 |
|||
管理事務所です。 ここで受付をします。このキャンプ場はチェックインは午後2時からとなっていますがこの日はすいていたのでお昼ごろチェックインしてよいということでした。中には小さな売店があります。外には自動販売機もあります。 | 売店です。 炭や薪などの燃料やインスタントの食料、飲み物などを売っています。 あまり沢山ないので飲み物などは持ってきたほうが良いでしょう。ウーロン茶の2リットルを買おうと思ったら売切れていました。 |
||
サイトです。下は土で結構硬くペグうちが大変でした。角のサイトでしたので車をサイトの外に置けたので十分すぎる広さでした。隣のサイトとの区切りはロープが張ってあるだけでした。サイトが広いので隣が気になることはありませんでした。 | テントの横が大きく開いています。タープもゆったり張れました。設営が済んでのんびりしていると隣のサイトの子が我が家の息子に遊ぼうと誘いに来て、さっそく友達になっていました。ここは小さい子連れが多かったです。 | ||
炊事場棟です。 古いし温水は出ませんがとても清潔に保たれています。他の施設も同様で古いのですが、とても清潔です。 バンガローのそばにあってバンガローと共用です。洗面所もすぐそばです。 |
|||
真ん中にはファイヤーサークルがあり円形の広場になっています。 息子と隣の子はここを走り回って仲良く遊んでいました。息子はお友達が出来て大喜びでした。 林間学校のキャンプファイヤーでもやるのでしょう。 |
近くに川が(渓谷)あってきれいな水が流れていました。ここで水遊びをしていた親子連れは見て、息子も水に入りたいと言い出し、川に入りました。私も入りましたが水はとても冷たくて3分と 入っていられませんでした。 | ||
夕食です。 この日は鮎とハマグリ、サツマイモを炭火で焼きました。メインはすき焼きでしたがカセットコンロを忘れてテーブルの上で出来ませんでした。残念!でもおいしかったです。これから寒くなると鍋が おいしくなります。 |
ガスストーブ(コンロ)でも今は十分な火力が得られます。我が家は扱いが簡単なガス器具で揃えています。 ランタンもガスです。自動着火なのはいいのですが、なかなか点火せず、メインランタンはボンと大きな音を立てて着火します。 |
||
夕食後も息子は懐中電灯を持ってほかのサイトの子供たちと駆け回って遊んでいました。そのうち花火が始まり、いっしょに花火をやらせてもらっていました。 こういう触れ合いがあるのはキャンプならではでいいものです。 |
翌日、ファイヤーサークルに車が集まってきました。なんだろうと思ってみているとうどんを打ち始めました。どうやらうどんうちの教室があるようです。大きな釜で茹でているうどんを見て息子は僕も食べたいといっていました。美味しそうでした。 | ||
キャンプ場内 |
|||
シャボン玉遊び |
ここで出合ったお友達 |
黒坂石川 |
BBQの施設 |
全体的な感想 こじんまりしたキャンプ場で公営なので料金が安いです。オートキャンプサイト1区画3000円と大人2名子供1名で600円、合計3600円です。 施設は古いですがとても清潔で好感が持てます。小さい渓谷があってちょっとした川遊びもできます。とてもいいキャンプ場です。 近くに日帰り温泉施設がないのが残念でした。HPがあります。 |